株式会社 勝原製作所(KATSUHARA Factory Corporation)

KATSUHARA Information

2019年07月24日社内行事

安全標語の入選作品の表彰を行いました

7月20日の事業報告会では、安全衛生委員会主催のもと、安全標語入選作品の

表彰を行いました。

 

最優秀賞

日頃から意識の高い3S活動 繰り返すにつれ高まる安全

 

優秀賞

小さなヒヤリは危険のサイン 今日も無事故で安全作業

 

敢闘賞

慣れと油断と思い込み 危険はいつもすぐそばに

 

 

今後も安全に対する意識を常に持ち、労働災害の防止に取り組んで参ります。

 

(商品管理G スタッフ)

2019年07月24日社内行事

2019年度 事業報告会を開催しました

勝原製作所55期 7月新年度スタートにあたり、7月20日「2019年度 事業報告会」を

開催しました。

社長、各部門の責任者より、昨年度結果報告と今年度の方針及び目標報告が

行われました。

全社員が会社の目指す方向性を共有するよい機会となりました。

 

今年度も目標に向かって日々の業務に邁進して参ります。

 

(商品管理G スタッフ)

2019年07月16日お知らせ

2019年夏季休業のお知らせ

弊社では下記の通り、夏季休業とさせていただきます。

 

休業期間:2019年8月11日(日)~2019年8月18日(日)

 

休業期間中は、受注業務ならびに出荷業務等、全ての業務が休業となります。

休業期間中に頂戴したメールまたはFAX等は、休業明けの2019年8月19日(月)以降に

順次対応させていただきます。

休業期間中はお客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解を賜ります様

お願い申し上げます。

 

2019年06月27日社内行事

交友会懇親会を行いました

6月21日(金)に鳥取市にある美食Diningかくれんぼで、交友会主催の懇親会を行いました。

 

おいしい食事やお酒だけでなく、勝原製作所に関するクイズ大会を行い

とても盛り上がりました。

 

この懇親会を通して、これまで以上に社員同士の親睦を深められた

のではないかと思います。

交友会は、これからも社員の皆様に喜んでいただけるよう

活動してまいります。

 

(交友会)

 

2019年05月29日社内行事

ISOサーベイランス審査(維持審査)受審

2019年5月23日~24日で年次審査を受けました。

 

総合判定は、マネジメントシステムが十分であることを確認いただきました。

(不適合は提示されませんでした)

 

評価いただいた項目

・実務に沿った、丁寧なISO運用が、会社業績に寄与している。

・会社方針が社内全体に浸透している。

・縦にも横にも、風通しの良い社風が、良い人材を育む土壌となる活動が進んでいる。

 

課題としては

・目標の評価・業績に反映できる環境側面の特定。

・証拠に基づく評価の方法。

・曖昧な業務の手順化。

 

を提案いただきました。

 

概ね、平均点以上の評価をいただきましたが、これに満足することなく、

更なる活動の充実で、順守義務を満たし、会社目標を達成することで、

お客様の満足を実現し続けるよう努力してまいります。

 

(ISO委員会)

2019年05月22日社外行事

オンリーワン商品展示会に出展いたしました

2019年5月15日(水)~16日(木)の2日間にわたり、

花博記念公園鶴見緑地公園内のハナミズキホールにて開催された

オンリーワン商品展示会〈大阪〉に出展いたしました。

 

新商品を中心に、ポストと表札のトータルコーディネート等を展示し、

来客されたお客様からご好評をいただきました。

 

直接商品に触れていただける展示会を通じて、お客様のご意見・ご感想を伺い、

今後の商品開発に生かしてまいります。

 

(展示会担当 スタッフ)

2019年04月4日お知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

弊社では下記の通り、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

 

休業期間:2019年4月28日(日)~2019年5月6日(月)

 

休業期間中は、受注業務ならびに出荷業務等、全ての業務が休業となります。

休業期間中に頂戴したメールまたはFAX等は、休業明けの2019年5月7日(火)以降に

順次対応させていただきます。

休業期間中お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解を賜ります様

お願い申し上げます。

2019年04月4日社内行事

新商品勉強会の開催

3月に発売された新商品の勉強会を、受注窓口スタッフ全員で行いました。

勉強会では、企画Gより新商品の説明を受け、実際に商品を手に取り、

仕様等の確認をしました。

 

商品管理Gではお客様窓口として、お客様からのお問い合わせに素早くお答えできるよう

商品知識を深め、今後もカスタマーサービス向上に努めて参ります。

 

(商品管理G スタッフ)

2019年03月28日サークル活動

料理クラブの活動報告

鳥取市にあるATSUKOケーキスタジオで開催された料理教室に参加しました。

 

2018年10月7日「バランスの良いからだ作りマイクロビオテック」

 

2018年11月11日「秋の精進料理 ミニ懐石」

 

2019年3月10日「おやつパンの集い(ブランチレッスン)」

 

各日、添加物を使わない安心でおいしいメニューのため、

家族にも安心して料理教室での成果を披露しています。

 

(料理クラブ 部長)

2019年02月28日サークル活動

美術サークルの設立と活動

学生時代のように日常的にもっと芸術と触れ合って過ごしたいなという思いで、

昨年秋に美術サークルを立ち上げました。

現在、メンバー4人で作品制作、美術館めぐりなど楽しく活動しています。

 

2月16日、サークルメンバーと島根県立美術館に行きました。

そこでは葛飾北斎の企画展が開催されており、様々なテーマで色鮮やかな

作品が鑑賞でき、大変充実した日となりました。

 

今後の活動として、陶芸やガラス工芸などの体験教室への参加を考えています。

 

(美術サークル 部長)